ちばリン

おいしもの、あれ?と思ったこと、嬉しかったことなど、ちょっと掘り下げてつづっています♪

おいしいもの、旅

タラバガニはカニだと思っていたが、カニではなかった件。ふるさと納税をするか相当悩む

もうすぐ新年、なにかと気ぜわしいですね! お客様が来る予定なのに、部屋の片付けも掃除も何ひとつやっていません。 ほんとうに困った(;^_^A ZOZOの前澤社長が千葉の館山に20億円を寄付したそうですね。 20億どころか、2万円の寄付(具体的にはふるさと納税…

落花生は豆である。アーモンドとは違う種族であると、再認識した午後

今日は調子に乗って、もうひとつの話題を。 ピーナッツは、ナッツではない 昨日、千葉の八街(やちまた)で買ってきた落花生を配り、おやつに食べました。 八街は千葉市の隣町で、全国1位の落花生の産地です。 私が現在住んでいる千葉市は全国2位ですが、…

みこや 有名なかき氷の専門店が千葉の住宅街にある!

こんにちは、超ごぶさたしてます、 介護福祉士のるみです♪ 今日は、美味しいもののご紹介をします。 ある8月の日曜の朝8時半すぎ。 ちょっと用事を足しに外に出たら、車がずら~っ! ※これはただのイメージ 仲間でこれからツーリング!? まさか、公園だけで…

クリムト 展 愛と官能の画家 クリムト ウィーンを代表する、女性のエロティックな内面をひきだす画家

「クリムト展 ウィーンと日本1900」に行きました。 あんなに混むとは予想外。 グスタフ・クリムト(Gustav Klimt)はウィーンを代表する画家です。 1862年7月14日生まれ。 1918年2月6日に56歳でスペイン風邪と脳梗塞で亡くなりました。 享年56歳。 参考:www…

通勤路にあるKALDI(カルディ)の店が、どーしても気になる

職場までは繁華街を通って行きます。 なので、気になるのはkaldiだけじゃないのですが(;^_^A そもそもKALDIって何だ? という方のためにご説明。 kaldiってなに? チバのお店です。JRのガード下のアーケード街にあります コーヒー屋さんです。 コーヒー豆や…

古代のロマン、オオガハス 古代の種が二千年後のいま、咲きほこる

オオガハスは千葉県千葉市の市花です。 最初の正直な感想ーー 「ハスかよ・・」 数年前、千葉市を拠点としているブラスバンドで団のバナーを作ることになり、デザインをどうするか案を出し合っていました。 バナーっていうのは、赤く丸をした、これ。 英国式…

包丁を研ごう! 砥石での包丁の研ぎ方 切れない包丁は食材を損ねます

パンを焼きました(ホームベーカリーが)。 大人気(?)のクルミとレーズンの食パンです♪ 焼き立てのパンはと~っても柔らかいので切りにくいのです。 包丁を小刻みに動かしながらパンに逆らわないように切る、これがコツです。 さて、良く切れる包丁はトマ…

東海道五十三次、伊東の旅。命がけの(?)ハイキング、大室山は火山の名残だった。伊東は静岡、富士山のお膝元

遠足や修学旅行の前って、必ず行く場所のことを調べます。ただの遊びじゃない、ってことを知らしめるためなのでしょうか(^^;)そんなわけで歴史とかお寺にまったく興味がない私は、修学旅行が苦痛で仕方なかったです。 ※学校の歴史の授業がつまらなかったせい…

東海道五十三次、伊東までの旅。徒歩より安いものはないけれどーー新幹線より安く旅をする鉄子見習い

研修のため、伊東に行ってきました! 北斎の「海」は神奈川県沖らしい。伊豆に近い、ということで(^^;) 伊東とか伊豆とか、神奈川県の海側だと思ってたけど、実は静岡県なのですね♪・・・ってことを改めて知りました(^^;) 伊東はむか~し昔、知人たちと車を…

桜、満開

これは東京の西にある公園の桜。 満開の日曜日にちょっと見に行ったら、まあ見事。 水に映ってゴージャスですねー。 ただ、公園を一周してゴミが散乱しているのが残念だった(ーー;) きちんとゴミを捨てる場所に捨てられいるのは好ましいけれど、 段ボールなど…

方向音痴の原因は、事前の情報収集不足ではないか、と思う

こんにちは、るみです♪ 前回に引き続き、音楽ネタで行きます(^^) 先週末、セミナーに参加しました。 セミナーとか講習会は催す側なので、聴衆になるのは色々な意味で勉強になります。 さて、会場は六本木というか赤坂というか、とにかく都内の一等地。 「溜…

賞味期限をすぎた乾パンは、何年まで食べられるのか。体当たり体験記!

働かない介護福祉士のるみです('◇')ゞ AzPainter2+マウスで作成。作業時間:約10分 あ、現場で働いていない、という意味で、普段は介護職員の人材育成のために働いています。 こう言うとなんだかかっこいいけど、・・・まあ常に最新の情報に触れる仕事です、…

立春! 春! の前に、豆まき

うちの豆まきは年々縮小してきて、今年はおひとり様豆まき( ノД`)シクシク… そして、まいた豆は、というとーー